2月28日会社創立記念日!
2009年 02月 28日
平成3年2月28日に会社を創立してすでに今日で18年が経ちました。
この間結婚と同時に、北区志茂に15坪の狭小住宅CasaTを設計したのをスタートに、その住宅が雑誌に掲載され、それをご覧いただいたOご夫妻から終の棲家をとCasaOの設計依頼をいただく。O様はすでに別荘含めると3軒の自邸新築経験があり、お抱えの大工がいるほどの普請道楽であり、新人建築家の自分よりよほど材料などご存じの方であり、大変勉強させていただいた思い出の住宅。また友人の実家の建て替え依頼がありスペイン風の住宅から和風住宅を希望され1年以上かけてじっくり設計させていただいた仙台のCasaS。
北区志茂の妻の実家の銭湯テルメ末広の大規模改修や、ちょうどヨーロッパを1ヶ月以上旅した直後のプロバンス風のヨーロピアンスタイルCasaTの住宅。さらには海外では上海に店舗出店を希望された茶道具屋さんの茶室付き店舗Shanghai MASUDAYAの設計では中国での仕事のおもしろさや難しさを学び。別荘建築では軽井沢のCasaAにて自然と溶け込む空間など、その時その瞬間に一番住みたいそして心地良い居心地のよいと思える住宅や空間を作り続けいてきました。
これまで設計を依頼いただいた多くのお施主様、そして協力していただいている施工会社・職人の方々、さらには公私ともにお付き合いいただいている皆様に心より感謝申し上げます。
この先も時代に左右されず長く落ち着き数十年経って本当に良かったと思い得るような居住空間を設計して参ります。
今後とも宜しくお願いいたします。
この間結婚と同時に、北区志茂に15坪の狭小住宅CasaTを設計したのをスタートに、その住宅が雑誌に掲載され、それをご覧いただいたOご夫妻から終の棲家をとCasaOの設計依頼をいただく。O様はすでに別荘含めると3軒の自邸新築経験があり、お抱えの大工がいるほどの普請道楽であり、新人建築家の自分よりよほど材料などご存じの方であり、大変勉強させていただいた思い出の住宅。また友人の実家の建て替え依頼がありスペイン風の住宅から和風住宅を希望され1年以上かけてじっくり設計させていただいた仙台のCasaS。
北区志茂の妻の実家の銭湯テルメ末広の大規模改修や、ちょうどヨーロッパを1ヶ月以上旅した直後のプロバンス風のヨーロピアンスタイルCasaTの住宅。さらには海外では上海に店舗出店を希望された茶道具屋さんの茶室付き店舗Shanghai MASUDAYAの設計では中国での仕事のおもしろさや難しさを学び。別荘建築では軽井沢のCasaAにて自然と溶け込む空間など、その時その瞬間に一番住みたいそして心地良い居心地のよいと思える住宅や空間を作り続けいてきました。
これまで設計を依頼いただいた多くのお施主様、そして協力していただいている施工会社・職人の方々、さらには公私ともにお付き合いいただいている皆様に心より感謝申し上げます。
この先も時代に左右されず長く落ち着き数十年経って本当に良かったと思い得るような居住空間を設計して参ります。
今後とも宜しくお願いいたします。
■
[PR]
by t-ainfo
| 2009-02-28 23:20